ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ雑言記

毎週投稿を計2年続けて目標は達成しました。これからは力を抜いて記録を取ることをメインに続けるだけ続けよう(2023年7月) 遅咲きは狂い咲きとは上手く言ったものだ。残りの人生の先が見え始めるとそれも必然かも。もう1年続けることを目標にする。もう一つ、設定とか管理とか覚える。(2022年7月) 56歳からのキャンプ始め記録。趣味といえば35年間パチンコ一筋だった。それが今ではキャンプ>パチンコの二刀流。「思いは表現するもの」と何かで読んだ。何となく納得したので、せめて1年間はチャレンジしたい(2021年6月)

⛺️#84 ディキャンプ

   

2024.05.22.

今日はMキャンプ場にてワンコとディキャンプ。
晴れ。最高20℃。風速6m。1日1,000円

11:35
セーコマへ向けて車を走らせる。
ノンアルとおにぎりを買って昼飯にするために。
アサヒの新しいノンアルは売り切れのため仕方なくドライゼロにした。

今日、強風予報を承知で出かけてきたのはパチンコの負けが続いたからだ。
この数ヶ月ほとんど負けがなかった。
それが、この2週間ほとんど勝っていない。
昨日は500円の勝ちでホッとした。

勝つつもりで行くのではなく、他に心から楽しいと思うものがないからパチンコをしているけれど、負けが続くとメンタルが凹みつまらなくなる。
己が決めたルールを逸脱して欲を出したらいつもこうなる。
わかっているけど自制できない。

これは無理をしてもキャンプに行こうというわけだ。
アウトドアは本当に面倒くさいけれど、心から楽しい。

ただ、事前準備なく当日にワンコと泊まりキャンプへ行くのはオレには無理なのでデイキャンプとした。

12:32
⛺️#84 ディキャンプ
端っこの誰もいない所を選んだ。
⛺️#84 ディキャンプ
タープで風除けできるように簡単に張ろうとしたけどポールが折れそうなので、2本にした。

タープを広げた際に破けていることに気づいた。
安いものだけど、また同じものを買おうと思う。

13:26
⛺️#84 ディキャンプ

バタつく中でもワンコはご飯を半分食べてくれた。

オレはカップラーメンとおにぎりを食べた。
ガスバーナーではなくストームクッカーにして当たりだった。
この強風でも風防などせずに湯を沸かせた。

ただ、タープが崩壊するかもしれないと心配で慌ただしく食事を済ませる。

14:18
⛺️#84 ディキャンプ

横になりたくて、空気枕を膨らまして寝そべるも、タープが潰れないように足で押さえていた。

15:00過ぎ
無事に撤収した。




このブログの人気記事
集合住宅とキャンプ#1
集合住宅とキャンプ#1

初めてのテント
初めてのテント

キャンプ道具
キャンプ道具

焚き火問題
焚き火問題

焚き火問題2
焚き火問題2

同じカテゴリー(キャンプ記録)の記事画像
⛺️#115 ソロ84
⛺️#114 ソロ83
⛺️#113 ソロ82
⛺️#112 ソロ81
⛺️#111 ソロ80
⛺️#110 ソロ79
同じカテゴリー(キャンプ記録)の記事
 ⛺️#115 ソロ84 (2025-03-31 21:18)
 ⛺️#114 ソロ83 (2025-03-11 21:21)
 ⛺️#113 ソロ82 (2025-02-25 21:18)
 ⛺️#112 ソロ81 (2025-02-20 20:50)
 ⛺️#111 ソロ80 (2025-02-10 21:36)
 ⛺️#110 ソロ79 (2025-01-28 20:48)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
⛺️#84 ディキャンプ
    コメント(0)