ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ雑言記

毎週投稿を計2年続けて目標は達成しました。これからは力を抜いて記録を取ることをメインに続けるだけ続けよう(2023年7月) 遅咲きは狂い咲きとは上手く言ったものだ。残りの人生の先が見え始めるとそれも必然かも。もう1年続けることを目標にする。もう一つ、設定とか管理とか覚える。(2022年7月) 56歳からのキャンプ始め記録。趣味といえば35年間パチンコ一筋だった。それが今ではキャンプ>パチンコの二刀流。「思いは表現するもの」と何かで読んだ。何となく納得したので、せめて1年間はチャレンジしたい(2021年6月)

⛺️#100 日帰りキャンプ

   

2024.11.01.
今週もキャンプに行くと言い出す勇気が無かった。

だから日帰りキャンプにワンコと二人で出かけた。
相方が帰宅する前に戻れるだろうから家庭内に問題は起きないはずだ。

10:41
家を出て最初の交差点を通過する。

目指すキャンプ場は電話確認が必要なのに繋がらないので、諦めて予約不要のMキャンプ場に向かうことになった。

11:51
着く直前に雨は上がったが、濡れた芝サイトにワンコは少々歩きづらそうだった。

がんばって散歩してから設営を始める。

前回の泊まりキャンプとほぼ同じ装備で来た。
日帰りなのに寝袋も持参している。
泊まりキャンプの練習をするつもりなのだ。

相方に話すと何を今さらと訝しげだった。

「〜キャンプ」と名打ったブログは100回を数えるのに変な話だとオレも思った。

ただ、未だに道具を右に置いたら良いのか左側なのかで悩むような次第だから仕方ないのだ。

12:40
ワンコのご飯にしてからノンアルサワーで一服にありつく。

それからアルストで煮込みラーメンを作って食べた。

焚き火まで待てないからアルストで煮込んだ。
途中で燃料が切れるし水の量が少なすぎてしょっぱくなるわで散々だった。

14:25
日帰りキャンプだからと、ほとんど使っていないソロストーブの模倣品で焚き火をしていた。

板の上に敷いた焚き火シートにベタ置きしたが、地面からの高さが無いとダメだろうと気づいた。

気づいたまではよかったが、その後安易にスノコテーブルに載せてみた。

しばらくして何か異変を感じた。
見ればスノコテーブルから炎が上がっている。

これにはかなり慌てた。
手袋で本体を薪の上に移動し、燃え出したスノコをひと吹きで消した。
たまたま一発で消化したからよかったものの、この事態には本当にドキドキした。
⛺️#100 日帰りキャンプ

14:37
ひとりで大騒ぎした後コーヒーにした。

日の入りが16:30頃だから15:30には撤収作業にかからねばならない。
それまでのわずかな時間は気を取り直し予定の昼寝をすることにした。

15:30
起き上がり、お湯を沸かしてコーヒーを飲んだ。
トイレを済ませてから撤収作業にかかった。

16:33
最近ことさら頼りなくなった視力で、薄暗くなり始めた中でペグやゴミなど忘れ物がないか確認した。
5分遅ければライトが必要だったなぁと安堵しながら受付に札を返しに行った。

今後も泊まりキャンプのシュミレーションをする為に、日帰りキャンプをしようと思いながら帰宅した。




このブログの人気記事
集合住宅とキャンプ#1
集合住宅とキャンプ#1

初めてのテント
初めてのテント

キャンプ道具
キャンプ道具

焚き火問題
焚き火問題

焚き火問題2
焚き火問題2

同じカテゴリー(キャンプ記録)の記事画像
⛺️#115 ソロ84
⛺️#114 ソロ83
⛺️#113 ソロ82
⛺️#112 ソロ81
⛺️#111 ソロ80
⛺️#110 ソロ79
同じカテゴリー(キャンプ記録)の記事
 ⛺️#115 ソロ84 (2025-03-31 21:18)
 ⛺️#114 ソロ83 (2025-03-11 21:21)
 ⛺️#113 ソロ82 (2025-02-25 21:18)
 ⛺️#112 ソロ81 (2025-02-20 20:50)
 ⛺️#111 ソロ80 (2025-02-10 21:36)
 ⛺️#110 ソロ79 (2025-01-28 20:48)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
⛺️#100 日帰りキャンプ
    コメント(0)