ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ雑言記

毎週投稿を計2年続けて目標は達成しました。これからは力を抜いて記録を取ることをメインに続けるだけ続けよう(2023年7月) 遅咲きは狂い咲きとは上手く言ったものだ。残りの人生の先が見え始めるとそれも必然かも。もう1年続けることを目標にする。もう一つ、設定とか管理とか覚える。(2022年7月) 56歳からのキャンプ始め記録。趣味といえば35年間パチンコ一筋だった。それが今ではキャンプ>パチンコの二刀流。「思いは表現するもの」と何かで読んだ。何となく納得したので、せめて1年間はチャレンジしたい(2021年6月)

雑言#11

   

2023.11.29.
手持ちのニセソロストーブで、トランギアストームクッカーを真似しようと家で試したら、全くイメージと
違う。
アルストが入るだけで、他に何かをスタッキングできる訳ではなかった。

そんなことを知らない相方が、オレの退職記念プレゼント話を振ってくれた。
これは棚からぼたもちだ。

予算は約20,000円。
条件はYahooショッピングでの購入と言われた。

もうコレはストームクッカーを選択するしかない。
Yahooショッピングで調べてみたら付属品を合わせてもお釣りが来る。

オレとしてはAmazonで購入する方が受取に関して都合が良いが、モノはYahooの方がなぜか揃っていた。

ひとつ不安なことは、来年の退職時期に今の価格で買えるかどうかだ。

などなど頭を巡らせていたら、自分のPayPayポイントがあることに気づいてハッとした。
なぜ物欲が湧いた時に気がつかなかったのか。
これはこれで自分で買えばいい。

実のところ、買わなくてもなんら支障ない物だけど
気がつくや否やさっそく注文した。
雑言#11

注文した後、落ち着いて他の商品などを眺めているとやっぱりオレには使いこなせないだろうと思う。

料理は不得手で今ではやる気も喪失し、せいぜいお湯を沸かすだけのオレには必要ないはずだ。
きっとツンドラ3ミニの方が既に持っているアルストを無駄にしないし、使いやすそうだ。

まぁいい、この手の失敗には慣れている。
わかっているけど治らない。
持ってるだけでささやかな幸福感は得られさ。

さて、これでプレゼントには別な物を希望できる。

今使っている焚き火台にソロ用が出ているのを知って気になっていたから、この際それを選ぼう。


このブログの人気記事
集合住宅とキャンプ#1
集合住宅とキャンプ#1

初めてのテント
初めてのテント

キャンプ道具
キャンプ道具

焚き火問題
焚き火問題

焚き火問題2
焚き火問題2

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
雑言#24
雑言#21
雑言 #20
雑言 #19
雑言#18
雑言#17
同じカテゴリー(雑記)の記事
 雑言#24 (2025-03-02 21:28)
 雑言#23 (2024-11-11 19:06)
 雑言#22 (2024-09-25 21:01)
 雑言#21 (2024-08-19 21:32)
 雑言 #20 (2024-07-26 15:33)
 雑言 #19 (2024-05-23 10:58)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雑言#11
    コメント(0)