ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ雑言記

毎週投稿を計2年続けて目標は達成しました。これからは力を抜いて記録を取ることをメインに続けるだけ続けよう(2023年7月) 遅咲きは狂い咲きとは上手く言ったものだ。残りの人生の先が見え始めるとそれも必然かも。もう1年続けることを目標にする。もう一つ、設定とか管理とか覚える。(2022年7月) 56歳からのキャンプ始め記録。趣味といえば35年間パチンコ一筋だった。それが今ではキャンプ>パチンコの二刀流。「思いは表現するもの」と何かで読んだ。何となく納得したので、せめて1年間はチャレンジしたい(2021年6月)

雑言#15

   

メスティンで炊いたご飯は自宅で食べると不味かった。

キャンプを始めた頃はキャンプ動画を真似て2、3度メスティンで炊いた。

Amazonで購入した風防、ポケットストーブなどが全てセットになったメスティンだった。

キャンプ場で使ったあとは、家に持ち帰って洗ったが、こびりついたご飯が簡単には落ちない。

それがイヤになったのと、自分が本当に料理が出来ないので、真似をしたくても敬遠するようになった。

自宅で食事の時、電気釜の残りご飯が足りなかったので、不足分をメスティンで炊いてみた。

意外だったのは、想像以上にそのメスティン炊きが不味かったことだ。

キャンプ場で食べた時はここまで不味く感じなかった。それどころか文句なんか出なかった。
家で食べ比べたからだろうけど、その不味さはショックだった。

いざという時は、オレでも米をなんとか炊ける。
けれど、そんな必要に迫られない限りは、メスティンで米は炊くことは今後はしないだろう。

結局、ミニサイズの湯煎するご飯がオレにベストなのだった。
20分の湯煎で安定したご飯が食べられる。
食べ終わった容器はキッチンバサミで半分にするだけでゴミの持ち帰りに負担がない。





このブログの人気記事
集合住宅とキャンプ#1
集合住宅とキャンプ#1

初めてのテント
初めてのテント

キャンプ道具
キャンプ道具

焚き火問題
焚き火問題

焚き火問題2
焚き火問題2

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
雑言#24
雑言#21
雑言 #20
雑言 #19
雑言#18
雑言#17
同じカテゴリー(雑記)の記事
 雑言#24 (2025-03-02 21:28)
 雑言#23 (2024-11-11 19:06)
 雑言#22 (2024-09-25 21:01)
 雑言#21 (2024-08-19 21:32)
 雑言 #20 (2024-07-26 15:33)
 雑言 #19 (2024-05-23 10:58)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雑言#15
    コメント(0)