ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ雑言記

毎週投稿を計2年続けて目標は達成しました。これからは力を抜いて記録を取ることをメインに続けるだけ続けよう(2023年7月) 遅咲きは狂い咲きとは上手く言ったものだ。残りの人生の先が見え始めるとそれも必然かも。もう1年続けることを目標にする。もう一つ、設定とか管理とか覚える。(2022年7月) 56歳からのキャンプ始め記録。趣味といえば35年間パチンコ一筋だった。それが今ではキャンプ>パチンコの二刀流。「思いは表現するもの」と何かで読んだ。何となく納得したので、せめて1年間はチャレンジしたい(2021年6月)

⛺#19 ソロ#11の記録

   

2021年7月28日 Fキャンプ場

12:45 設営スタート
13:45 タープとワンタッチテントでとりあえず設営OK にして、ビールにする。このフリーサイトエリアは誰もいない。林間サイトは平日でもほぼ埋まっていた。真夏に木陰のほとんどないこのサイトはキツかった。途中黒い雨雲が東の空から現れて30分ほど降られた。

19:30 23℃。半袖半ズボンでもちょうどいい。夕飯を終えても周囲に誰もいないので、珍しく食器を洗ってきた。今日の最高気温は32℃くらい。
21:30 少し前まで星がよくみえたのだが、北のそらから薄雲に覆われてきた。ここで問題があり、星座表アプリをインストールしたはいいが見方がわからない。

22:00 この時間から東の空に月が昇って来た。

22:30 月が木立の上に姿を現した。

気温は22℃を下まわるが、湿度が上がり90%以上を示している。寝苦しい。電池式扇風機をかける。
テントの網戸越しに月を見ながら寝るなんて少し感動する。

翌朝目を覚まし、遠いトイレに行く間にアブ?に3回も刺される。今までのキャンプでも似たような虫が飛び回っていたが刺されたのは初めてだった。はたしてあれがアブなのか? しかし痛かった。


このブログの人気記事
集合住宅とキャンプ#1
集合住宅とキャンプ#1

初めてのテント
初めてのテント

キャンプ道具
キャンプ道具

焚き火問題
焚き火問題

焚き火問題2
焚き火問題2

最新記事画像
⛺️#80 ソロ58
⛺️#79 ソロ57
⛺️#78 ソロ56
雑言#14
⛺️#77 ソロ55
⛺️#76 デイキャンプ
最新記事
 ⛺️#80 ソロ58 (2024-03-28 18:11)
 ⛺️#79 ソロ57 (2024-03-12 12:42)
 雑言#15 (2024-03-01 09:44)
 ⛺️#78 ソロ56 (2024-02-28 00:10)
 雑言#14 (2024-02-18 21:31)
 ⛺️#77 ソロ55 (2024-02-12 15:40)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
⛺#19 ソロ#11の記録
    コメント(0)