また余計な物を買ってしまったのか
大型ウィンドスクリーン
キャンプ道具は初めて経験する道具に溢れている。
今年もコロナのせいで季節行事の参加はなにも無い。
最近、防寒着を着たことで12月の実感がやっとわいた。
そしてこの1年の出費は振り返らないことにした。毎月の赤字額から簡単に想像がつく。
石油ストーブをテント内で使う時、家のガスコンロなどに使う油はね防止アルミスクリーン?を使っていた。
YouTubeで見かけるストーブ周りのウィンドスクリーンを「いいなぁ」と思いながらも買うつもりはなかった。
安くは無いし、今のグニャグニャアルミスクリーンで満足していた。
しかし、相方がたまたま動画でそのウィンドスクリーンを見かけたとき、これいいじゃない、と言う。
くだらない物を買わないで、こういうのを買いなさいよとも言われた。
しかし今年の俺の財政は破綻寸前だ。厳冬期に備えての必要出費も色々ある。
歳をとるにつれ、体は暑さにも寒さにも対応できなくなってゆく。
防寒対策出費がかさむ。
そんな折、Yahoo!ショッピングからのメールに77%オフの大型ウィンドスクリーンをお勧しますときた。
AIは賢い。検索履歴から俺のことはお見通しだ。
貯めていたTポイントでの全額支払いで買ってしまった。
焚き火周りで使えばきっと暖かいからと自分に言い聞かせはするが、これでいいのかと自問する。
荷物を減らす努力の一方で、重くて大きな道具を買い足すのは矛盾としか思えない。
来週はキャンプに行く予定だ。
今冬初の雪中キャンプかも知れない。
次回は石油ストーブをテント入って左側に置くと決めている。
寝袋の向きと寝起きコーヒー支度で感じたやりづらさ軽減のためだ。
このウィンドスクリーンもそこに置く。
キャンプ道具は初めて経験する道具に溢れている。
今年もコロナのせいで季節行事の参加はなにも無い。
最近、防寒着を着たことで12月の実感がやっとわいた。
そしてこの1年の出費は振り返らないことにした。毎月の赤字額から簡単に想像がつく。
石油ストーブをテント内で使う時、家のガスコンロなどに使う油はね防止アルミスクリーン?を使っていた。
YouTubeで見かけるストーブ周りのウィンドスクリーンを「いいなぁ」と思いながらも買うつもりはなかった。
安くは無いし、今のグニャグニャアルミスクリーンで満足していた。
しかし、相方がたまたま動画でそのウィンドスクリーンを見かけたとき、これいいじゃない、と言う。
くだらない物を買わないで、こういうのを買いなさいよとも言われた。
しかし今年の俺の財政は破綻寸前だ。厳冬期に備えての必要出費も色々ある。
歳をとるにつれ、体は暑さにも寒さにも対応できなくなってゆく。
防寒対策出費がかさむ。
そんな折、Yahoo!ショッピングからのメールに77%オフの大型ウィンドスクリーンをお勧しますときた。
AIは賢い。検索履歴から俺のことはお見通しだ。
貯めていたTポイントでの全額支払いで買ってしまった。
焚き火周りで使えばきっと暖かいからと自分に言い聞かせはするが、これでいいのかと自問する。
荷物を減らす努力の一方で、重くて大きな道具を買い足すのは矛盾としか思えない。
来週はキャンプに行く予定だ。
今冬初の雪中キャンプかも知れない。
次回は石油ストーブをテント入って左側に置くと決めている。
寝袋の向きと寝起きコーヒー支度で感じたやりづらさ軽減のためだ。
このウィンドスクリーンもそこに置く。